レッドダイヤモンドは1カラット数千万円の赤い女王

ダイヤモンド

レッドダイヤモンドは1カラット数千万円の赤い女王


Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/slept/diamoms.com/public_html/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/short_code.php on line 36

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/slept/diamoms.com/public_html/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/short_code.php on line 36

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/slept/diamoms.com/public_html/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/short_code.php on line 36

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/slept/diamoms.com/public_html/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/short_code.php on line 36

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/slept/diamoms.com/public_html/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/short_code.php on line 36

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/slept/diamoms.com/public_html/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/short_code.php on line 36

レッドダイヤモンドはファンシーカラーで最も希少で人気があります。ピンクやブルーと比べても3倍以上の値段がつき、その赤い情熱的な色調が多くの人の心を魅了し続けています。他に赤い宝石と言えばレッドスピネルやルビー、ガーネットやサファイアなどもありますが赤い宝石の女王はレッドダイヤモンドで決まりです。

執筆者はしまだです。米国宝石学協会GIAホルダー、年間30件以上の鑑定に携わる。現在、Gem-A FGA取得に向けて研鑽しています。記事の編集ポリシー・レビューガイドラインも併せてご確認ください。

レッドダイヤモンドとは

レッドダイヤモンドとは

レッド ダイヤモンドはファンシーレッドと呼ばれ、赤いダイヤモンドです。

一般的にダイヤモンドはその希少性から高く評価されていますが、レッドカラーはピンクやブルー、ブラックなど数あるダイヤモンドの中で最も珍しい色で、ピンクやブルーより希少性が高く評価され高値で取引されます。レッドダイヤモンドは小粒なものしか採掘されず、5カラットを超えている個体数は全世界で5つだけす。

例えば、ピンクやブルーダイヤモンドも人気で高値で取引されますが、それらに比べてレッドダイヤモンドはカラットあたり3~4倍も高値で取引されます。レッドダイヤモンドが最も採掘されるのはオーストラリアのアーガイル鉱山で、一部でブラジルやアフリカ、ロシアでも採掘されます。

レッドダイヤモンドのカラーチャート

レッドダイヤモンドのカラーチャート

レッドカラーはピンクの最も暗い色調となります。

レッドは4色でパープルとオレンジの中間にあるため、Purple-Red, Purplish-Red, Red, Orangish-Redとなります。

レッドダイヤモンドの値段

レッドダイヤモンドの値段

レッドダイヤモンドはダイヤモンドの中で最も値段が高いです。

カラーダイヤモンドでもレッドカラーは最も希少価値があり、市場には滅多に出回りません。1カラット未満のものがほとんどで、相対取引やオークションに出品される事もあり、カラットあたりの値段は少なくとも数十万ドルとも言われています。

純粋なレッドが最も値段が高く、混ざり合った二次色を持つレッドカラーはオレンジ系よりパープル系の方が値段が高くなり、最低でもカラットあたり40万ドルからといった相場感です。

人工レッドダイヤモンドの値段

人工レッドダイヤモンドの値段

レッドダイヤモンドは人工(合成)で作ることができます。

天然のレッドカラーは滅多に市場に出回りませんが、人工ダイヤモンドであれば比較的流通しています。値段は$2,000から$21,810あり、いくつか抜粋して値段とスペックを紹介します。

カラットカラークラリティカット値段
1.02Fancy RedVS2オーバル$2,110
3.42Fancy RedVVS1ラディアント$15,170
5.01Fancy RedSI1エメラルド$21,810

有名なレッドダイヤモンド

有名なレッドダイヤモンドを紹介します。

世界一大きなムサイエフレッド

レッドダイヤモンド(赤いダイヤモンド)

ムサイエフレッド(Moussaieff Red)は世界一大きなレッドダイヤモンドです。

5.11カラット、IFクラリティ、三角形のブリリアントカットで色の濃さや鮮やかさも一級で、その希少価値は$2,000万ドルとも言われています。

原初のハンコックレッド

ハンコックレッド(Hancock Red)

ハンコックレッド(Hancock Red)は、レッドダイヤモンドの希少性とその価値が広く知れ渡るきっかけとなったレッドダイヤモンドです。

0.95カラット、1987年にクリスティズ(Christie’s New York)でオークションが開催され、1カラットあたり$926,315で落札されました。

世界で唯一公開されているデヤング・レッド・ダイアモンド

デヤング・レッド・ダイアモンド(DeYoung Red Diamond)は一般公開されている唯一のレッドダイヤモンドです。

5.03カラットで世界3番目に大きく、アメリカのワシントンDCにある国立自然史博物館(National Museum of Natural History)に展示されています。

レッドスピネルとは違うの?

レッドスピネルとは違うの?

レッドダイヤモンドに似た宝石でレッドスピネルがあります。

レッドが鮮やかで、8月の誕生石にもなっています。スピネルはレッド以外にもピンクやオレンジ、ブルーなど様々な色がありますが、多くは純粋な赤から紫がかった赤の色合いと、中程度の暗い色調を持つ宝石です。レッドスピネルは、他の赤い宝石と同様に出血や炎症性疾患を癒すと考えられていました。

例えば、赤い宝石は怒りを和らげ、調和をもたらすと信じられていたのです。レッドスピネルの多くは人工(合成)されるため、購入する際には天然かどうか確認しましょう。ちなみに、同じレッドで人気のある宝石ルビーは7月の誕生石です。

あとがき

レッドダイヤモンドは最も値段の高いダイヤモンドです。

もしかすると、宝石の中でも一番かもしれません。赤い宝石はダイヤモンドだけでなくレッドスピネルやルビーは勿論、ガーネットやサファイアなど世界中から愛されています。

グリーンダイヤモンドの人気が急上昇中グリーンダイヤモンドの人気が急上昇中前のページ

ピンクダイヤモンドは女性を幸福にするカラーダイヤ次のページピンクダイヤモンドは女性を幸福にするカラーダイヤ

関連記事

  1. ティファニーのオープンハートはダサいのか?

    ティファニー

    ティファニーのオープンハートはダサいのか?

    ティファニーのオープンハートはダサいのか。実はバイヤザードより人気があ…

  2. ダイヤモンド

    一生ものにならない一粒ダイヤネックレスの特徴

    一粒ダイヤネックレスはそれ自体のコンセプトが完成しているので、どのよう…

  3. ダンシングストーンがダサい人の3つの共通点

    ダイヤモンド

    ダンシングストーンがダサい人の3つの共通点

    ダンシングストーンはダサい部分も実はあります。揺れるダイヤは3つの輝き…

  4. ブラックダイヤモンドネックレスはメンズだけでないユニセックスな魅力

    ダイヤモンド

    ブラックダイヤモンドネックレスはメンズだけでないユニセックスな魅力

    ブラックダイヤモンドネックレスは芸能人の影響から国内でメンズ人気が先行…

  5. ひと粒ダイヤモンドネックレスの選び方(デザイン編)

    ダイヤモンド

    ひと粒ダイヤモンドネックレスの選び方(デザイン編)

    ひと粒ダイヤモンドネックレスのデザインは豊富です。ひと粒ダイヤのネック…

  6. プリンセスカットを身につける王女たち

    ダイヤモンド

    プリンセスカットは王女たる豪華な輝きを誘うダイヤモンド

    プリンセスカットのダイヤモンドは、ファンシーカットの中で最も人気があり…

よく読まれている記事

  1. ダイヤモンドを安い値段で探すなら品質を下げるよりメレーダイヤモンド
  2. ダイヤモンド1カラットの大きさと値段
  3. ラザールダイヤモンドで選ぶべき結婚指輪は1デザインだけ

特集記事おすすめ

  1. 【海外】ダイヤモンドジュエリーブランド集(全40ブランド)
  2. ティファニーブレスレット人気ランキング(メンズ・レディース・ペア)
  3. 宝石の王様は本当にダイヤモンドなのか

本日に最も注目を集めている記事

  1. クラリティはダイヤモンドの美しさと価値を決める
  2. スライスダイヤモンドなどのナチュラルダイヤモンドたちの魅力
  3. ブラックダイヤモンドネックレスはメンズだけでないユニセックスな魅力
  1. 0.3カラットが婚約指輪では一番人気、0.2ctや0.4ctとの比較

    ダイヤモンド

    0.3カラットが婚約指輪では一番人気、0.2ctや0.4ctとの比較
  2. ティファニー

    スイートテン(スイート10)ダイヤモンド厳選3ブランド
  3. ティファニーピアス人気ランキング(40代・30代・20代・つけっぱなし)

    ティファニー

    ティファニーピアス人気ランキング(40代・30代・20代・つけっぱなし)
  4. 本物のダイヤモンド、偽物と区別する10の見分け方

    ダイヤモンド

    本物のダイヤモンド、偽物と区別する7つの見分け方
  5. ダイヤモンドを安い値段で探すなら品質を下げるよりメレーダイヤモンド

    ダイヤモンド

    ダイヤモンドを安い値段で探すなら品質を下げるよりメレーダイヤモンド
PAGE TOP