ダイヤモンドの値段はどのように決まっているか、その仕組みを紹介します。国際的に参考にされている価格チャートも紹介しながら、カラットあたりの値段も比較しました。ファンシーカラー(ブルー、ブラック、レッド、ピンク、イエロー、ブラウン)や人工(合成)ダイヤの値段、世界一高いダイヤモンドも紹介しています。
執筆者はしまだです。米国宝石学協会GIAホルダー、年間30件以上の鑑定に携わる。現在、Gem-A FGA取得に向けて研鑽しています。記事の編集ポリシー・レビューガイドラインも併せてご確認ください。
ダイヤモンドの値段はどのように決まる?
ダイヤモンドの値段は需給、中間マージン(物流や仲買人)、為替の3要素で決まります。
カットされたダイヤを世界中から集めてもロンドンのダブルテッカーバス2台に満たない量しかないと言われ、デビアス社を筆頭にALROSA社、Rio Tinto社などによって供給量が調整され原石の値段が決まります。そして、原石からカットされた後に中間マージンが含まれたルース(裸石)の値段が決まります。最後に、多くのダイヤは海外から輸入されますので為替レートが値段に影響し、円安だと割高に、円高だと割安に値段が付けられます。
ダイヤは業界的に多重高層となるケースが多く、販売までに関わる企業の全てのコストが反映され値段に影響するため、同じ品質のダイヤでもブランドによって値段が変わってきます。
カットによっても値段が変わる
ラウンドカットが基準となり、ファンシーカットは割安になります。
人気や原石からのカット効率などが考慮され、5%〜32%ほどディスカウントされた値段になります。
プリンセス | 17~26% |
エメラルド | 19~27% |
オーバル | 5~15% |
クッション | 22~30% |
ラディアント | 20~27% |
ペア | 15~22% |
マーキーズ | 23~32% |
アッシャー | 21~31% |
天然ダイヤモンド1 カラットの値段
天然ダイヤモンド1カラットの値段はガイ価格とも呼ばれ、ダイヤモンドの取引では重量×単価で値段を計算(小数点以下3桁まで)します。
各グレードの平均価格を投稿時点で集計し、ここでは1カラット、D~Mカラー、IF~SI1クラリティまでの値段をまとめました。婚約指輪などは透明度のグレードが高いダイヤが選ばれます、そのため「ほぼ無色」であるNear Colorless(G~J)以上で検討します。最も安い値段はSIクラリティで$3,768でした。仮に、「無色」であるColorless(D~F)だと、最も安い値段はSIクラリティで$5,837でした。
ダイヤ1カラットの詳しいリサーチ内容は下記の記事をご覧ください。
天然ダイヤモンドのカラットあたりの値段
天然ダイヤモンドのカラットあたりの値段を紹介します。
条件は、最も人気のある0.3~2カラット、Eカラー、IF~SI1クラリティの平均価格を投稿時点で集計しました。例えば、2カラットの石1個の価格が、1カラットの石2個よりも高いのは、大きい石の希少性が原因です。グレードごとの値動きにはばらつきがあり、ダイヤ自体の需給以外にも、景気や為替などの外的な要因によっても人気のグレードが変化します。
ダイヤモンド1gの値段(5カラットダイヤの値段)
ダイヤモンド1gは5カラット相当です。
現在1gのダイヤは、Kカラー、I1クラリティで$68,570から市場で取引されていますが、最高値はEカラー、VVS2クラリティ、excellentカットで$799,330にもなります。そもそも4Cの基準が低くても希少性が高く、4Cが整えば極めて価値が高くなる事が特徴です。
ダイヤの価格相場
ダイヤの価格相場は市場動向によって変化します。
原油などの資源相場と同じで、採掘・供給側が供給量を調整することでダイヤの価格相場が決まります。例えば、マーケットシェア4割の最大手デビアス社ではDTCが主催するサイトでダイヤの原石が販売され、販売されたダイヤの原石がカットされた後に市場へ流通します。1カラット以下、1.5、2、3カラットのインデックスは価格変化が反映され注目され、4~5ヶ月以内にインデックスが更新されチャートが形成されます。
ダイヤモンド価格のチャート
ダイヤモンド価格のチャートで有名なのはRapaportとIDEXです。
Rapaportチャート
Rapaportはダイヤの価格表で、カラットやカラー、様々な形状(ラウンド・ペアシェイプ・マーキースなど)ごとに1カラットあたりの値段(百米ドル単位)がまとめられています。
Rapaportは1978年にラップリストという価格表を発表し、値段を決める際にこのレポートは国際的に参考とされる価格チャートとなっています。カラット、カラー、クラリティそれぞれに応じた価格表で毎週木曜日に更新されています。
IDEXチャート
IDEXはダイヤのインデックスです。
2021年以降に集計されており、1時間ごとに更新されリアルタイムで確認でき、期間はを5年まで遡ってチャートを確認できます。
人工(合成)ダイヤモンドの価格
人工(合成)ダイヤモンドの価格感を紹介します。
CVDと呼ばれる製法で作られ天然と同等の品質をより安い価格から選ぶ事ができます。VVS1、Eカラー、Excellentで条件を指定しても$940からと天然と比較しておおよそ半分以下の価格から選べます。
人工ダイヤモンド1 カラットの価格
人工ダイヤモンド1 カラットの価格はさらに価格差が開きます。
個体数は少なくなりますが、同品質の天然に比べて1/3の価格から選べます。CZダイヤなどの模造石との違いなど人工ダイヤモンドについて詳しくこちらの記事で掘り下げて解説しています。
カラーダイヤモンドの値段まとめ
カラーダイヤモンドの値段をまとめました。
一部のカラーダイヤには希少価値があり値段が高まります。ここでは、ブルー、ブラック、レッド、ピンク、イエロー、ブラウンなどのファンシーカラーダイヤの値段をリサーチしています。人工カラーダイヤに関しては別の機会に紹介します。
ブルーダイヤモンドの値段
ブルーダイヤモンドの値段を紹介します。
4Cで絞り込めるほどの個体はなく、市場に出ているブルーダイヤは$9,330からありました。ブルーダイヤに関してはこちらの記事で詳しく掘り下げています。
天然ブラックダイヤモンド(黒ダイヤ)、本物の値段は?
ブラックダイヤモンドの値段を紹介します。
オニキスやブラックスピネルとの違いが分からず本物だと勘違いする人もいますが、一般的なダイヤより値段は下がります。1カラット未満であれば、$1,000台の前半から市場に出回っています。ブラックダイヤに関してはこちらの記事で詳しく掘り下げています。
レッドダイヤモンドの値段
レッドダイヤモンドの値段を紹介したかったのですが、現在市場に出回っている個体を確認できませんでした。
レッドダイヤはカラーダイヤで最も希少価値があり、カラットあたりの値段は少なくとも数十万ドルとも言われています。レッドダイヤに関してはこちらの記事で詳しく掘り下げています。
ピンクダイヤモンド1カラットの値段
ピンクダイヤモンドの1カラット値段を紹介します。
市場に出ているピンクダイヤは$11,760からで、同じ1カラットにも関わらず最高値は約8倍もの値段が付けられていました。ピンクダイヤに関してはこちらの記事で詳しく掘り下げています。
イエローダイヤモンドの値段
イエローダイヤモンドの値段を紹介します。
市場に出ているイエローダイヤの値段は$600からで、カラーダイヤの中で最も出回っているためカラットやクラリティなどの選択肢も豊富です。イエローダイヤに関してはこちらの記事で詳しく掘り下げています。
ブラウンダイヤモンド1カラットの値段
ブラウンダイヤモンドの1カラット値段を紹介します。
市場に出ているブラウンダイヤは$1,650からで、同じ1カラットにも関わらず最高値は約51倍もの値段が付けられていました。ブラウンダイヤに関してはこちらの記事で詳しく掘り下げています。
世界一高いダイヤモンドの値段
世界一高いダイヤモンドの値段を紹介します。
現在、誰もがアクセスできるプラットフォーム上で市場に出回っているダイヤで世界一高いダイヤは8.42カラットのイエローダイヤモンド(GIA鑑定書)で、値段は3.6億円です。
一方で本当に世界一高いダイヤはオークションに出される事はあっても、一般市場に出回ることはないでしょう。例えば530.2カラットで世界最大のカリナン(The Cullinan)を始め、世界で最も有名なカラーダイヤであるホープダイヤモンド(Hope Diamond)などは表舞台での取引は決して行われません。
ダイヤ以外にも世界一高い宝石たちはあります。世界5大宝石それぞれの最高価格など詳しくはこちらの記事で紹介しています。
あとがき
ダイヤモンドの値段は日々変わります。
普段目にするお店で変わらない値段で買えるのも価格変動リスクが値段に折り込まれているからです。実は、少しの目利きが必要になりますが、中間マージンを省けるか。もしくは、ブランド代込みの値段を受け入れるのも賢い選択で、デザインや再販価格を考えれば中間マージン相当のメリットも十分あるのかもしれません。